検索

大浪池から望む霧島山のライブカメラ

霧島山の監視のため、大浪池(おおなみいけ)に設置されたライブカメラの画像です。新燃岳と御鉢の様子を見ることができます。御鉢の最新画像を見るには画像左の「1日の推移」から御鉢を選んでください。

霧島山は鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島火山群の総称です。最高峰は標高1700メートルの韓国岳(からくにだけ)で、その他に高千穂峰(たかちほのみね)や新燃岳(しんもえだけ)が有名です。
2011年に大規模な噴火があった新燃岳では過去に何度も噴火しており、鹿児島地方気象台や東京大学地震研究所などでも常時観測が行われています。
ライブカメラが設置されている大浪池は約4万年前の霧島山の火山活動によってできた火口湖で、新燃岳の火口から約3kmの地点にあります。

サイト名
姶良・伊佐地域振興局
設置場所
カテゴリー
地図
映像種別
静止画
キーワード
新燃岳御鉢

関連性の高いライブカメラ

阿蘇山
YouTube
熊本県阿蘇市
桜島と鹿児島市街
YouTube
鹿児島県鹿児島市
木曽御嶽山 山頂
YouTube
長野県王滝村
桜島と甲突川河口
YouTube
鹿児島県鹿児島市
霧島山 猪子石(新燃岳)
気象庁
鹿児島県霧島市

この付近のライブカメラ

約2km
霧島山 韓国岳
気象庁
鹿児島県霧島市
約3km
霧島山 硫黄山南
気象庁
宮崎県えびの市
約3km
霧島山 えびの高原
気象庁
宮崎県えびの市
約3km
えびの高原から見た霧島連山
インターネット自然研究所
宮崎県えびの市
約6km
霧島市 神話の里から見た霧島山
姶良・伊佐地域振興局
鹿児島県霧島市
約7km
霧島山 御鉢火口南縁
気象庁
鹿児島県霧島市
ピックアップ
PickUp - 千鳥ヶ淵
YouTube
東京都千代田区
PickUp - 岩倉五条川桜
YouTube
愛知県岩倉市
PickUp - 上野・不忍池の桜 (日テレ)
YouTube
東京都台東区
PickUp - 高山航空公園
YouTube
香川県綾川町
アクセスランキング
1
千鳥ヶ淵
YouTube
東京都千代田区
2
上野・不忍池の桜 (日テレ)
YouTube
東京都台東区
3
奈良・吉野山の桜
YouTube
奈良県吉野町
4
目黒川の桜
YouTube
東京都目黒区
過去30分
ページトップへ